「マンガで見る認知行動療法」
|
Amazonで購入できる
電子書籍です。
スマホやタブレット、キンドル
ウィンドウズパソコン
で読めます。250円
|
第1話 |
認知とは |
第2話 |
認知と行動と感情 試し読み可 |
第3話 |
認知のクセ |
第4話 |
否定的スキーマ |
第5話 |
否定的スキーマに挑む |
第6話 |
メリット・デメリット分析 |
第7話 |
行動的技法 |
第8話 |
調査技法、実験技法 |
第9話 |
業績依存 |
第10話 |
最終話、エピローグ |
あとがき |
|
「認知行動療法(認知療法)」をマンガで紹介しています。
「認知行動療法(認知療法)」はうつ、不安の治療に使われ、エビデンスのある心理療法です。
個人療法でも集団療法でも自習でも行えます。
(参考にした本)
「こころが晴れるノート」創元社
「いやな気分よ、さようなら」星和書店
「不安もパニックもさようなら」星和書店
☆このマンガはフィクションです。
前作「マンガで見る心理療法」では
交流分析、アサーティブトレーニングを中心として
心理療法全般について紹介しています。
|
 |
奈良生雄。精神科医。奈良メンタルクリニック院長。
受付スタッフは村上美由。家族は妻(由希)と娘(春花)がいる。
理絵のことが好きだったが、理絵の婚約後は、
仕事上のつきあいを続けることになった。
|
 |
宮内理絵。臨床心理士。阪奈大学講師。
奈良メンタルでは週1回、グループセラピーを
している。東京で会社社長をしている父親と確執がある。父親の意向に反して田原星也と婚約した。
|
 |
田原星也。自動車会社の営業マン。
元不良少年で、親をなくした後、高校教師夫妻に育てられ、更生したので、人が前向きに変化することを信じている。
|
 |
宮内瑠華。理絵の姉。
女優をしていたが、行き詰って引退した。
父親の会社で働くことにしたが、適応できなかったところを、信城尊史に助けられた。
|
 |
信城尊史。瑠華の上司で恋人。
名門銀行家一族の出身で、理絵の父親に
気に入られている。以前は理絵と交際していた。
|